トップ > 扇子 > 紳士用扇子
扇子は日本で最初に凉をとる伝統工芸品として生まれました。今でも人の手でいくつもの工程を重ね作られていますが、fusendoでは、そこに新しい素材や形状、デザインを加えご提案いたします。あなたのお気に入りがきっと見つかるはずです。
様々なシーンでお使い頂けるシンプルなデザインから、華やかさのある伝統的なデザインのものまで多く取り揃えております。老若男女選ばぬ多様性から、近年では女性が紳士物を持たれることが密かなブームになりつつあるようです。
扇子は「涼を取るための道具」として日本で発明された後、南蛮貿易で欧州諸国に渡り、「季節を選ばないファッション」としてその存在を確立し、かのマリーアントワネットも愛用していたと言われています。fusendoでは様々なシーンでお使い頂けるよう多彩なラインナップを取り揃えました。
アルミや黒檀など、ワンランク上の特殊素材を使用した扇子です。スタンダードな扇子では物足りないと感じられている方には、この伝統と革新が融合した洗練されたフォルム、デザインの特殊加工扇子をおすすめいたします。
扇子を携帯する際に便利な扇子の差し袋(ケース)です。※商品によっては付属で予め差し袋付きの商品もございます。サイズによっては収納できない扇子もございます。お買い求めの前に必ずサイズをお確かめください。
全62件
黒檀扇子 <ダイヤ柄>(ブラック)
4,400円
黒檀扇子 <ダイヤ柄>(アイボリー)
黒檀扇子 <リーフ柄>(ネイビー)
黒檀扇子 <リーフ柄>(ブラウン)
黒無地扇子 <黒染め22cm>
3,300円
黒無地扇子 <黒染め20cm>
2,420円
黒無地扇子 <黒染め16cm>
1,650円
円形扇子 <花火(黒)>
2,640円
円形扇子 <花火(紺)>
円形扇子 <金魚(水色)>
円形扇子 <金魚(黒)>
円形扇子 <ハワイアン・レイ(リアル)>
円形扇子 <ハワイアン・レイ(ネイビー)>
ジャガード織り扇子(アルミ親骨) <カモフラージュ(グレイ)>
3,630円
ジャガード織り扇子(アルミ親骨) <ドット(サックス)>
2トーン扇子 いろ・いろ <マリン>
2トーン扇子 いろ・いろ <ノワール>
2トーン扇子 いろ・いろ <オリーブ>
2トーン扇子 いろ・いろ <サンタン>
2トーン扇子 いろ・いろ <ミスト>
2トーン扇子 いろ・いろ <アンツーカー>
小紋短地 <あられ市松>
3,080円
小紋短地 <花火紋>
小紋短地 <紗綾型>
小紋短地 <うずしお>
涼彩扇子 <清流鮎>
涼彩扇子 <迷彩>
涼彩扇子 <雪紋>
涼彩扇子 <絣縞>
紙両面貼り扇子 <月下鷹>
紙両面貼り扇子 <草上蛍>
紙両面貼り扇子 <青竹影>
紙両面貼り扇子 <流水とんぼ>
紙両面貼り扇子 <渓流鮎>
紙両面貼り扇子 <雲海富士>
九寸扇子 <白扇>
990円
九寸扇子 <祭(赤)>
九寸扇子 <祭(紺)>
九寸扇子